MENUメニュー
新着記事
ダーツ初心者
ダーツ上達
ダーツ知識
おすすめ
ダーツ用品購入
✕メニューを閉じる
  1. ダーツノミカタ
  2. ダーツ上達
  3. 見知らぬ人と対戦することで更にダーツ上達!大会に出てみよう!

見知らぬ人と対戦することで更にダーツ上達!大会に出てみよう!

2018.11.13ダーツ上達

メインビジュアル

色んな相手と対戦する事もまた、ダーツを楽しみ、上達する為には重要な要素です。
そこで、ある程度ダーツに慣れてきたら是非とも大会に出てみましょう!

初めては緊張するでしょうし、自分の実力で大丈夫かな…という不安もあると思います。
緊張せず不安がらす、というのは難しいと思いますが、とにかくまずは気軽に大会に出てみてください!

ダーツの大会と言えば、数多くのプロが参戦している「JAPAN」や「PERFECT」がありますが、勿論最初からそんな大会を目指す必要はありません。
ダーツを置いているお店であれば、大抵が小規模ながらも独自の大会(ハウストーナメント)を定期的に開催しています。

大きな大会だと、エントリーフォームに記入して、申し込み手続きをして…という流れになりますが、ダーツバーで開催される様なトーナメントであれば、お店へ直接申し込みに行くのも良いと思います。

いざ大会ともなれば、すごく上手い人が居てプレイを見る(参考にする)ことが出来たり、まだまだ自分の実力に不安があっても思いの他善戦できたり…。
百聞は一見にしかず、そこで得た色々な刺激・体験は、必ず貴方の役に立ちます。

また、個人での出場(シングルス)に勇気が要りそうだったら、仲の良い友人達とダブルスやチームを組んで団体戦、というのもありです。
気の合うダーツ仲間が居れば、大会で勝っても負けても楽しいし、定期的に集まって練習しながら飲み会なんかも楽しめると思います。

大会に出るには?

【SETP1】自分が参加したい大会の情報を得る(店舗、ホームページを確認)

Webサイトを持っているお店であれば、そこでハウストーナメント(その店舗内で行う小規模な大会)の開催予定等が告知されているはずです。
また、お店のスタッフさんに交流と兼ねてトーナメントの予定が無いか聞いてみるのも良いでしょう。
JAPAN等の大規模な大会であれば、ポスター等で大々的に告知されている事もあります。

【SETP2】エントリー受付店舗に行き、自分が参加可能かを確認。
参加可能であればエントリー用紙をもらい必要事項を記入。

ハウストーナメントであれば、電話を一本入れるもしくは直接店舗でエントリーを行います。
規模の大きい大会はエントリー可能店舗にてエントリー用紙をもらい必要事項を記載しましょう。

【SETP3】自分が参加するレベルを決める為、スタッツを算出。

ダーツの大会は基本的にレーティング(レベル)によってグループ分けされるため、自分が何処に入るかを調べるために数ゲームを行い、スタッツ(成績)を算出します。

【SETP4】エントリーショップの確認サインをもらってエントリー用紙を提出。

プレイ後、ダーツマシンにスタッツが表示されるので、エントリー用紙に記入し、参加費が必要な場合は一緒に提出します。
尚、この際スタッツを詐称して記入する行為は絶対にやってはいけません。

【SETP5】自分の参加している大会のホームページを確認し、エントリーリストに自分の名前があるか確認。

参加が確定すれば、Webサイトの大会情報に掲載されている参加者一覧に自分の名前が載るはずです。
Webからの確認が出来ない場合は、念のために後日エントリーしたお店に確認してみましょう。

【SETP6】エントリーが完了したら、今一度、当日の会場や受付時間を確認。
大会ルールやマナー等も確認。

会場が知らない場所の場合は開始時間に間に合うように、しっかりと場所も把握しておきましょう。

【SETP7】当日万全の体調で参加できるよう体調管理等に気をつけ、本番まで練習して待つ。

後は大会当日を楽しみにしながら、身体を壊さないように体調管理を万全にしつつ、練習して待ちましょう。

大会でのマナー

ルールを守り、他人に迷惑を掛けない

スポーツマンとして当たり前ですが、普段と違う環境で舞い上がってしまってハメを外し過ぎないよう、改めて自己確認しましょう。
また、自分の試合が無い時間に外に出て、試合の時に会場アナウンスが聞こえず、対戦相手に迷惑を掛けてしまわない様に時間の管理にも注意を払いましょう。

最低限の身嗜みを整える

ダーツは対戦相手が存在する競技です。
お互いが気持ちよくプレイできるように、相手に不快感を与えない装いを心がけましょう。
また、大会によっては服装に関しても規定がある場合があります。

礼節に努める

試合前後の挨拶を忘れず、スロー中の発言の禁止(特にヤジをとばす等注意)、対戦相手が困るほどの過度な応援は控えましょう。

喫煙・飲酒に対するマナー

喫煙スペースやお酒の販売がある為、未成年者がいる場合はお酒、たばこを絶対に勧めてはいけません。
喫煙スペースがあるのであれば、喫煙は必ず専用スペースにて行うようにしましょう。
車で来場の場合お酒は絶対に控え、勧められても必ず断りましょう。
お酒を嗜む場合は程々にしましょう。泥酔して周りに迷惑を掛けるのは論外です。

大会事業者のルール指示に従う

大会会場でのトラブルは試合等に関わらずコントロール(主催者側のスタッフ)に知らせましょう。

大会でよくある事

迷子

大会によっては広い会場を使用する為、最低限自分の試合するマシンナンバー、会場出入口とコントロールの場所を把握しておく。

普段と違う環境に戸惑う

試合環境が日常のホームショップでプレイする時とはまったく異なる為、緊張したり感情的になってしまう場合があります。
ルールやマナーも頭から飛びがちなので、特に気をつけましょう。

仲間が増える

大会ならではの意気投合から仲良くなり、仲間が増えることもあります。
ホームショップで会う事が無くても、また別の大会等で会う事もあるので、今後の付き合いも考えて礼節に特に気をつけましょう。

落し物・忘れ物

ダーツを一本だけ無くしてしまう等、身の回りの物、特に貴重品の管理には気をつけましょう。
万が一紛失などした場合は、速やかにコントロールまで。

ページTOPへ