自分の投げ方を分析する
皆さんは自分がダーツを投げる時の、自身の腕の引き方・スローする時の腕の動き・ターゲットの見方などをしっかりと意識していますか?
自分自身の投げ方を、しっかりと理解・意識している方は、以外と多くいらっしゃいます。
一度自分の投げている姿を動画で撮影し自己分析してみる事で、フォームの改善・安定につながり、レーティングも上がるでしょう。
「軸」意識でブレないスロー!
ブレの無いスローで、しっかりとダーツに力を伝えよう
【1】セットアップ
「軸」をイメージして構える
【2】テイクバック
イメージした「軸」をまっすぐ手前に倒す
【3】スロー
「軸」を最初の位置に戻すイメージで振り切る
意識せずできるようになるまで意識的に繰り返し練習を
ダーツにおける狙いの基本は、やはりボード中心のブル。
まずはここに狙って入れられるようになる事が、上達への一歩になります。
しかし、慣れない内から狙いすぎると知らず知らずに身体もフォームも硬くなってしまうので、意識しないでできるようになるまで、意識して練習することは必要です。
考え方として、「ダーツから的までのラインをイメージする」「ダーツにしっかり力を伝える」
この2点を重点に考えることにより、基本的な投げ方が出来上がってきます。
ダーツを構えた時に、肩から肘と、肘から手首に伸びる2本の線をイメージし、その2本がボードに対して真っ直ぐになるように意識する事で「的までのライン」がイメージ出来てきます。
投げる時にダーツから指を離すのが早すぎたり遅すぎたりすると、投げる力が上手に伝わらず飛びが悪くなってしまいます。
一般的には最初に構えた時の位置で指を離すのが丁度良いと言われますが、個人差もありますので自分のタイミングを何度も練習して掴みましょう。
ダーツを構えた時、手首の角度が直角だと力が伝わり辛いので、若干倒して構えるようにしましょう。
ダーツを離す時は、ダーツを後ろから押し出すイメージで、しっかりとダーツに力を伝えましょう。